【どっちを選べばいい?】曲がらない! ヤマハ「RMX VD59」「RMX VD」【兄弟ドライバー】 公開日:2021年11月1日 ギア 10月29日、ヤマハから“ルール限界の慣性モーメントに加え世界初の弾道調整機能を搭載し、直進安定性を徹底的に追求したドライバー”「RMX VD(リミックス ブイディー) 59」「RMX VD」の2モデルが発売されました。 […] 続きを読む
一度使ったら抜け出せない⁉︎ アプローチの強い味方“チッパー”を試してみた 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年10月29日 ギア チッパーと一言でいっても、ヘッド形状やロフトはさまざま。目的に合わせて選ぶとアプローチが驚くほど簡単になります! 小さいスイングで、繊細なコントロールが必要となるアプローチ。上手く打てずにグリーン周りで行ったり来たりなん […] 続きを読む
【どっちを選べばいい?】名器の予感。ブリヂストン「B1」「B2」に合う人とは【兄弟ドライバー】 更新日:2021年11月15日 公開日:2021年10月28日 ギア 10/21~24にマスターズゴルフ倶楽部(兵庫県)で行われた、国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で2週連続優勝を果たした古江彩佳プロ。どちらの週も今話題のドライバー「ブリヂストンゴルフ […] 続きを読む
【プロの優勝ギア】松山英樹が“伝説の一打”を放った5番ウッドはいくらで買える?【ZOZOチャンピオンシップ2021 】 更新日:2021年11月15日 公開日:2021年10月25日 ギア わずか2年前に創設されたばかりの「ZOZOチャンピオンシップ」。第一回大会は未だ記憶に残るタイガー・ウッズの米ツアー記録に並ぶ通算82勝目で幕を閉じました。 そして2021年、マスターズチャンピオンとして凱旋帰国した松山 […] 続きを読む
ラウンド時のストレス軽減!ゴルフポーチ人気ランキングTOP10 更新日:2022年1月8日 公開日:2021年10月19日 ギアファッション ティやマーカー、ティッシュやリップクリームに使い捨てカイロなどなど、ゴルフプレーで小物を携帯する際に活躍するのがゴルフポーチです。でも、いざ探そうと思っても気に入ったものがなかなか無かったり、ちょうどいい大きさのものが見 […] 続きを読む
【プロの優勝ギア】“女シンゴ”古江彩佳はブリヂストンの新作ドライバー「B1」でツアー5勝目【富士通レディース2021】 公開日:2021年10月18日 ギア 雨によるコースコンディション不良のため最終ラウンドが中止となった、2021年の富士通レディース。2日目終了時点で12アンダーの首位に並んでいた古江彩佳プロと勝みなみプロによる3ホールの変速プレーオフが実施され、17番パー […] 続きを読む
アイアンおすすめ10選【2021年12月】売り上げ人気ランキング! 更新日:2022年1月8日 公開日:2021年10月13日 ギア 2021年最新のアイアン人気売り上げランキングを10選紹介!値段やスペック、特徴なども踏まえランキング形式でご紹介致します。アイアンはゴルフでは欠かせない存在。番手の数も多く、種類も豊富なので、自分にあったものを選ぶのが […] 続きを読む
【プロの優勝ギア】渋野日向子が試合で300Y飛ばしてた!【スタンレーレディス2021】 更新日:2021年10月18日 公開日:2021年10月13日 ギア (撮影:村上航、代表撮影) 2021年10月10日「スタンレーレディス」最終日、首位に並んだ渋野日向子、アマチュアの佐藤心結、木村彩子、ペ・ソンウ(韓国)ら4人によるプレーオフが行われ、2ホール目でバーディを奪った渋野プ […] 続きを読む
クラブに装着するおすすめ“練習器具”3選 スイングが“分かる”驚きの上達効果! 更新日:2021年11月4日 公開日:2021年10月7日 ギア パターのシャフトに装着する練習器具の『レーザーコーチパッティング』。レーザーで真っすぐな線を照射するものだけど、その効果は? 巷にはさまざまな効果を唄った練習器具が販売されています。小さなモノ大きなモノ、安価なモノから高 […] 続きを読む
ユーティリティおすすめ10選【2021年12月】売り上げ人気ランキング! 更新日:2022年1月12日 公開日:2021年10月6日 ギア おすすめユーティリティ人気売り上げランキングを10選紹介!値段やスペック、特徴なども踏まえランキング形式でご紹介致します。ユーティリティはフェアウェイウッドとアイアンの間を埋める飛距離とコントロールのバランスが取れている […] 続きを読む
フェアウェイウッドおすすめ10選【2021年11月】売り上げ人気ランキング! 更新日:2022年4月1日 公開日:2021年10月4日 ギア 2021年最新おすすめフェアウェイウッド人気売り上げランキングを10選紹介!値段やスペック、特徴なども踏まえランキング形式でご紹介致します。ドライバーの次に飛距離の出るクラブとして、フェアウェイウッドはクラブセッティング […] 続きを読む
ドライバーおすすめ10選【2022年2月】売り上げ人気ランキング!ゴルフドライバーの選び方を初心者でも分かりやすく解説 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年9月27日 ギア 2022年最新おすすめドライバー人気売り上げランキングを10選紹介!値段やスペック、特徴なども踏まえランキング形式でご紹介致します。昨今では「ディスタンス イズ マネー」と呼ばれるほど、ドライバーの飛距離は重要視されてき […] 続きを読む
ボールおすすめ10選【2021年12月】ゴルフボール人気ランキング!選び方など初心者でも分かりやすく解説 更新日:2022年1月26日 公開日:2021年9月24日 ギア 2021年最新おすすめゴルフボール人気売り上げランキングを10選紹介!値段やスペック、特徴なども踏まえランキング形式でご紹介致します。昨今では「ディスタンス イズ マネー」と呼ばれるほど、ボールの良し悪しも飛距離に影響し […] 続きを読む
スコアメイクの必需品ゴルフ用“レーザー距離計”は信頼で選ぶか? コスパで選ぶか? 更新日:2021年9月29日 公開日:2021年9月24日 ギア プロ御用達のハイエンド機からコスパ重視のモデルまでをコースで徹底テスト。使い心地に差はある? コース上のどこからでも、ピンまでの正確な距離が分かる“レーザー距離計”。最新のモデルから、コスパの良いモデルまで、さまざまな“ […] 続きを読む
スイングと弾道の“現実”が丸わかり! ガーミン『Approach R10』の性能がすごすぎる 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年9月21日 ギア 手のひらサイズの軽量・コンパクトな「弾道測定器」として話題沸騰のガーミン『Approach R10』(Garmin Approach R10)。これまで超高級な計測器でしか表示できなかった“入射角”といったインパクト条件 […] 続きを読む
【ゴルフウォッチおすすめ】ザ・ゴルフウォッチノルムⅡ(THE GOLF WATCH NORM II)を森山コーチに高低差や機能面を評価してもらった!コスパ最強なのか?最安値は? 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年9月16日 ギア 今年もあっ!という間に終わろうとしている。早かったような長かったような…そんな2021年、この記事を書いて、自分でも買っちゃった!と思い、再度、見直してみた。そういえばこういう使い方もあった!ということが思い出した。コス […] 続きを読む
【迷っていたらコレをチェック】ゴルフシューズアドバイザーがオススメするシューズ5選! 更新日:2021年9月14日 公開日:2021年9月1日 ギア ゴルフを楽しむには色々なギアが必要になります。その中でも非常に大切なギアがゴルフシューズです。ゴルフ場には芝やバンカーなどの砂地、林の中のベアグラウンド(土がむき出しになっている場所)などに加えアップダウンがあり常に傾斜 […] 続きを読む
靴紐派が初めて履いたダイヤル式ゴルフシューズ 更新日:2021年11月10日 公開日:2021年7月29日 ギア ダイヤル式ゴルフシューズが増え始めている?! 突然ですが皆さんはゴルフシューズを選ぶときに何で決めますか?ブランド、価格、デザインや機能性など多種多様なゴルフシューズがあり、迷ってしまいますよね。 ただ最近、というかここ […] 続きを読む
厳選!夏の暑さ対策グッズ 各ゴルフブランドおすすめの商品を実際に使ってみました! 更新日:2021年8月12日 公開日:2021年7月28日 ギア 夏ってこんなに暑かったっけ。昔はもっと涼しかったのに。そんな声を耳にする今日この頃。確かに昔は30度と言ったら大ごとのようになっていたような気がしますが、今や40度近い気温を叩き出すこともある日本。そんな日本でゴルフを行 […] 続きを読む
着るクーラー!? ソニー「REON POCKET 2」を試してみました! 更新日:2021年8月12日 公開日:2021年7月26日 ギア ゴルフは屋外でのスポーツなので、季節や天候などの変化を全身に受けながら楽しむことができるのが醍醐味の一つですよね。しかし、夏の照りつける暑さの中でのプレーや、冬の身の凍るような寒さのかなでのプレーは正直つらい。そんなつら […] 続きを読む
ペットボトルをそのまま保温!ステンレスペットボトルホルダー 更新日:2021年8月12日 公開日:2021年7月19日 ギア ステンレス真空2層構造のペットボトルホルダー「BOT GO MUG」の実力とは? ある日、キャンプ仲間の一人が取り出してきたのが、このステンレスペットボトルホルダー。カーキとマット感たっぷりのグレーの佇まい。そのシンプル […] 続きを読む