
ゴルフを始めたばかりで、どうすれば早く上手くなれるかな?なんて考えた事はないでしょうか。ゴルフが早く上達する方法は「ゴルフを楽しむ事」それにつきます。今回は初心者ゴルファーが楽しみながらゴルフが上達する方法をご紹介します。
初めての練習はこれ!打ちっぱなし練習
ゴルフデビューでいきなりコースに出る人はあまりいないと思いますが、ゴルフの練習といえばやはり打ちっぱなし!バッティングセンター感覚で、ボールがクラブに当たる感覚を掴みます。最初はダフったりしてうまく当たらなったり、緊張してクラブを振れなかったりしますが、これは誰でも通る道!ボールが当たると急に楽しくなってくるものです。
何度か練習して当たる感覚を掴んだら次のステップ「ショートコース」へ!打ちっぱなしで友達が出来ればよりゴルフが楽しくなりますよ。
コースデビュー前の準備は?
コースデビューが決まったら、ゴルフ用具を本格的に揃えておきましょう。必須になるのはゴルフバッグ、ゴルフクラブ、グローブ、ティー、マーカー、シューズ、ネームプレート、フォークキャップ、サングラス、ボール、ジャケット(クラブハウス入館時)、小物を入れる手提げです。初心者用のクラブセットも低価格で販売されていたり、中古ショップでも型落ちのクラブセットが安く売られていたりします。クラブ以外はさほど高い物はないので早めに一式揃えておきましょう。
最近はオシャレなウェアも販売され、オシャレを楽しみながらゴルフを楽しむファッショニスタゴルファーも各ゴルフ場で見かけます。これを機にファッショニスタデビューなんていかがでしょうか?
おすすめのゴルフバッグはこれ
キャロウェイ(Callaway) キャディーバッグ SPORT カートタイプ メンズ 2021年モデル カモ 5121058
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのグローブはこれ
キャロウェイ(Callaway) ゴルフグローブ GRAPHIC メンズ 左手着用(右利き用) 23cm 2021年モデル ホワイト/...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのシューズはこれ
[アディダスゴルフ] ゴルフシューズ ゼッドジー21 ボア メンズ ホワイト/アシッドイエロー/ブルー オキサイ...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのキャップはこれ
[キャロウェイ] [メンズ] 定番 キャップ (ツアーモデル) / 241-0991500 / 帽子 ゴルフ 031_ホワイト×ネイビ...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのサングラスはこれ
(フェリー) FERRY 偏光レンズ スポーツサングラス フルセット専用交換レンズ5枚 ユニセックス ブルー/ブラック
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのジャケットはこれ
[キャロウェイ] [メンズ] ストレッチジャケット (セットアップ対象) / 241-0115505 / ゴルフ ウェア 121_ネ...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのマーカーはこれ
Don Flyee ゴルフ マーカー マグネット アマビエ 疫病退散 ゴールド 合金製 ハット クリップ E0005
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
おすすめのネームプレートはこれ
ネームタグ ネームプレート 名札 ゴルフマーカー ゴルフ バッグタグ 名前キーホルダー ゴルフタグ (ゴール...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
いざコースデビュー!初舞台はショートコース
初心者ゴルファーはいつコースに出ればいいの?と、お思いの方もいるかもしれませんが、コースに出るタイミングに決まりはありません。打ちっぱなしで感覚を掴んだらショートコースへ出てみましょう。ショートコースはキャディをつけないセルフプレーが基本です。
ショートコースは本コースと違い、9ホールしか無く、距離の短いパー3のショートホールが大半です。本コースの場合、まわるのに5時間程掛かりますが、ショートコースの場合2時間程でまわれます。料金も本コースの半分以下でできるので腕試しにはぴったりです。
初めてコースをまわると自分のボールが遠くまで飛ばない、まっすぐ飛ばないなど、課題が出てきます。ゴルフ場でのマナー、スコアカードの付け方、ゴルフ用語なども分かるようになります。
Baoblaze ゴルフポーチバッグ ボストンバッグ 別小物入れ 収納 エリアミニポーチ付き
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
課題の修正にレッスンへ行こう!
コースでの課題が見つかったら、より良いプレーができるようにレッスンに通ってみましょう。どこのレッスンスクールも、無料体験をやっているので、自分にあったスクールが見つかるまで探すことをおすすめします。レッスンは一度でなく継続して通うことで課題を克服し、さらに長所を伸ばすことが出来ます。
また初心者はグリップからレッスンプロに指導して貰うことができるので、本当に自分に合ったグリップを見つけることが出来ます。どんな場面でどのクラブを使うのか、打ち方はどうするのか等実践に近いアドバイスを貰うことが出来ます。
課題の修正が出来てきたら次は大一番の本コースに出てみましょう。スクールによってはコースレッスンがあるのでレッスンプロと本コースに出ることも可能!やはり早く上達するためにはレッスンへ通うことが賢明です。
TITLEIST(タイトリスト) ハンドタオル TWH51 BK タオル AJTWH51-BK ブラック
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
大一番!!本コースに出てみよう。
レッスンで感覚を掴んだらお次は大一番の本コースデビュー!これが本当のコースデビューといったとろです。本コースは18ホールあるためプレーも一日がかり。ここで自分の本当のスコアを知ることが出来ます。また課題が出たら、レッスン→コース→レッスン→コースとこのサイクルでやっていくとどんどん上達していきます。ある程度上達したら是非ガーミンの時計を購入してみてください。一打一打のデータを確認でき、コースでの反省点や、自分で気付かなかった長所を発見することが出来ます。ガーミンをつけてプレーできたら立派な一人前のゴルファーです!
ガーミン Lily Classic Paloma Leather / Dark Bronze 小
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
休日は安くでプレーできるところが少ないですが、平日は料金が安いゴルフ場の場合ランチ、お風呂がついて、5、6千円なんて所もあるので、平日に仕事の休みがとれたら是非行ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はゴルフの上達方法と楽しみ方をご紹介しました。
やはりゴルフの楽しみはシンプルにいいスコアを出すこと。そのためには一つ一つ課題をクリアしていくことが大切です。課題が克服できるとどんどんゴルフの魅力にハマっていきます。ゴルフを長く無理なく楽しみ、充実したゴルフライフを送ってください。
S.T.Golf ゴルフボストンバッグ メンズ ゴルフ 防水 合皮 ショルダーストラップ付属 49cm×28.5cm×27cm (ブ...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
\ この記事の感想を教えてください /

ゴルフアンサー編集部では、ゴルフを始めたい、少しでもゴルフに興味のある方に情報を発信します!ゴルフに関するルールやマナーはもちろん、おすすめのゴルフアイテムやゴルフのコツなどわかりやすく丁寧に解説いたしますのでぜひご覧下さい!