
素晴らしいゴルフライフ、楽しんでらっしゃいますでしょうか?日々の継続が、上達への近道とは言いますが時間的にも金銭的にも、毎日練習場などへ足を運ぶ訳にもいきませんよね。そこで今回は、自宅にあるもので、手軽に実践出来る練習法をお伝えします。この記事を読んで是非実践してみて下さい。
タオルを使った素振り練習
まず最初にご紹介するのは、タオルを使った素振り練習法です。タオルで練習なんか出来るの?!と思ってしまう方もおられるかもしれませんが実はタオルで素振りをする事でシャフトをしならせるという感覚が身につけられ、正しいスイングの姿勢までも手に入れることが出来るのです。では、早速やり方を見てみましょう。
- 長さ1m程度のタオルを準備する
- タオルの先端を縛って丸くする
- 丸くした方をヘッドとして縛っていない方を持ち手とする
- ゆっくりとテークバックを行い、上がりきった時にタオルが背中に当たることを確認する
- 一気に振り下ろしインパクトの位置が来た時が一番速度が出ていることを意識する
- そのままトップまで振り切り再度背中に当たることを確認する
意識して頂きたい事はクラブのシャフトをしならせられる様にする為の練習だという事です。シャフトをしならせることが出来ればヘッドスピードが早くなり、飛距離を劇的に伸ばす事が出来ます。タオルをきちんとテークバックとフォロー時に背中に当てる事で、自然と正しいスイングを身に付けることが可能となります。
ハンガーを使った素振り練習
次に紹介したい練習法は、ハンガーを使った素振りです。自宅にある服を掛けるあのハンガーです。この練習を行うことで手の返し(ローテーション)の感覚を身につける事が可能となります。ローテーションがうまく出来ていないと意図せずスライスが掛かかる、想定しない方向へボールが飛んで行ってしまうなどが発生します。初心者の方によく陥る問題として想定しない方向へ飛ばなくなる為、自分で修正しようと考えます。その結果としてフェースを返さない。という結論になってしまう可能性があります。フェースを返さないと、うまく肘の関節を動かすこと出来ず、結果スムーズなスイングが出来なくなり上達までの時間が長引いてしまいます。この練習でしっかりローテーションの感覚を身に着け、狙った方向へボールを飛ばせるスムーズなスイングを手に入れて下さい。なんと、プロの方々もこのハンガー練習と同じ原理の専用の器具を使い日々の感覚を養っているとの事です。やり方は以下の通りです。
- ハンガーの右の肩掛け、左の肩掛けをそれぞれ右手と左手で持つ
- ゆっくりとテークバックをしていく、この時右脇が開かない事を意識する
- そのまま振り下ろしていきフォローのタイミングで左側でローテーションを行う
この練習もただハンガーを振っているだけでは意味がありません。しっかりローテーションを意識して実践しみてくださいね。
やっぱり大事な筋トレ
最後に紹介するのは、器具を使わず自宅で出来る筋トレです。どんなスポーツにおいても大事な筋トレですが、ゴルフにおいては、飛距離を出すためにも筋肉を作っていくことは大事です。飛距離を出す上で最も重要な筋肉はお尻の筋肉と言われています。どれだけ腕や脚の筋肉があったとしてもこの上半身と下半身のつなぎにあるお尻の筋肉が鍛えられていなければ飛距離を伸ばす事は出ません。ずばり、お尻の筋肉を鍛える一番効率的な筋トレはスクワットです。スクワットはお尻だけでなく大腿筋、腹筋、背筋など多くの筋肉を鍛えることが出来、一石三鳥です。正しいやり方を確認し是非普段の自宅練習に取り入れてみましょう。
- 足を肩幅の1.5倍程度に開きつま先はやや外へ向ける
- 胸を張り、あごをひき、手首同士をクロスさせ胸の前に
- そのまま、膝を曲げ屈伸運動を繰り返す
- かかとに体重を乗せることを意識する
- 回数は10〜20回を2セット程度行う
- よりお尻の筋肉に特化したい方はワイドスクワットという方法がおすすめ
- 足は通常のスクワットより広めに“ハの字”に開き、腕は胸の前に
- 膝が内側に入らないように意識する
- 腰を下ろすときに息を吸って上げる時に息を吐く
- 目線は下げないように前を向く
スクワットを行う際にもただやるだけではなく、お尻の筋肉を鍛えているという事を意識し、実践すれば効果が増大しますよ。
明治 ヴァームダイエットパウダー ピンクグレープフルーツ風味 6g×16袋
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
まとめ
- 新たに練習器具を買わずとも自宅にあるものだけでゴルフ練習は出来る
- タオルを使った練習ではシャフトをしならせるイメージを意識する
- ハンガーを使った練習ではフォローのタイミングでのローテーションを意識する
- 筋トレではお尻の筋肉を付ける事を意識する
普段の練習場での練習の他に今回紹介した練習も取り入れて継続して行う事で上達の速度も増します。しかし、何度も言いましたがどんな練習もただやるだけでは意味がありません。何の目的で行っているかを意識することで大きな効果を得られるという事を念頭において、お試し下さい。きっと効果が実感できるはずです。
Milelonヨガマット 10mm 人気ランキング トレーニングマット 筋トレマット エクササイズマット ストレッチ...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
本間ゴルフ ゴルフボール New D1 BT-1801 ホワイト
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
GARMIN(ガーミン) ゴルフナビ GPS Approach S12 Black 【日本正規品】 010-02472-20
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
\ この記事の感想を教えてください /

ゴルフアンサー編集部では、ゴルフを始めたい、少しでもゴルフに興味のある方に情報を発信します!ゴルフに関するルールやマナーはもちろん、おすすめのゴルフアイテムやゴルフのコツなどわかりやすく丁寧に解説いたしますのでぜひご覧下さい!