
「ショートコースを回ってみたいけど、どのショートコースに行けばいいのかわからない」、「ショートコースは何を基準に選べばいいの?」、「東京近郊でおすすめのショートコースが知りたい」というビギナーも多いのではないでしょうか。練習場を卒業し、いよいよコースに出てみようと思ったとき、ショートコースはたくさんあります。特に東京周辺には人気のショートコースが多いです。初心者の場合、何を基準にショートコースを選べばいいのかわからないものですよね。そこで今回は東京近郊のショートコースを5つ紹介します。ショートコースにはそれぞれ特徴があり、難易度や立地、使えるクラブが制限される場合もあります。自分に合いそうなショートコースを探し、実際に出かけてみましょう。
ショートコースの選び方
ショートコースを選ぶとき何を基準にしたらいいのか悩みますよね。まずはパターまで使ってプレーできるかどうかを見てみましょう。ショートコースとはいえ、せっかくコースに出るわけなので、上達のためにもグリーンがしっかり整備されているところを選ぶといいです。また、練習場が併設されているショートコースだと、コースを回る前の調整やコースを回った後にダメだった箇所の修正ができます。中にはコースと練習場の行き来が自由にできるプランを用意しているショートコースもありますので、お得に楽しめるところを探すのもありです。ショートコースによっては事前に予約が必要なところや、いきなり行ってプレーができるところなど、場所によって仕組みが違います。自分の行ってみたいショートコースは事前にリサーチしておき、予約の有無や混雑状況を調べておきましょう。
「公式」PYKES PEAK(パイクスピーク)ボストンバッグ【2020年最新版 5色 40L収納】スポーツバッグ【シュー...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
東京近郊のショートコース5選
次に実際に東京近郊のショートコースを紹介します。東京周辺には多くのショートコースがあり、初心者向けから上級者向け、家族でゴルフを楽しめるようなコースまでさまざまです。自分のゴルフの実力や一緒に回るメンバーを考えてコースを選びましょう。
そうぶファミリーゴルフ
東京都町田市にある「そうぶファミリーゴルフ」は相武カントリー倶楽部が経営しています。ファミリーゴルフという名前だけあって家族連れに人気があり、ひとりでコースを回ることはできません。一般的にショートコースは9ホールが多いのですが、「そうぶファミリーゴルフ」は全12ホールで、さまざまなコースレイアウトなため初心者から上級者まで楽しめる本格的なショートコースです。ショートコースの良いところは気軽に行けるという点で、「そうぶファミリーゴルフ」もスニーカーなどで行っても問題ありません。また、「そうぶファミリーゴルフ」ではショートコースには珍しくカートが用意されており、別途料金を払えばレンタルすることが可能です。フルセットを持っていき、普段使っていないようなクラブを試してみるのもいいでしょう。コースの中にはきつい上り坂もありカートを使うと便利ですが、12ホールで1000ヤードほどの距離なので歩いてコースを回ってもまったく問題ありません。
東急ゴルフパークたまがわ
東急ゴルフパークたまがわは多摩川河川敷にある、東急スポーツシステムが運営しているショートコースです。多摩川を臨むコースは開放感がありゴルフをよりいっそう楽しめるでしょう。コースレイアウトは単調なため初心者にもおすすめのショートコースになります。丁寧に整備されている河川敷のコースにはところどころにバンカーがあります。特にグリーン周りのバンカーに入れてしまうと出すのは困難です。本コースを回る前に練習するにはもってこいのショートコースといえるでしょう。また、アプローチなど、練習したいショットがある方にもぴったりのコースになっています。しかし、回り放題のプランがあるなどコスパにも優れているため、各地からゴルファーがやってくるので混み合います。土日祝午前は予約制および到着順、土日祝の午後は到着順ですので、早いうちから予約をしておくと安心です。一方で平日の場合は到着順での受付なので、早めに到着できるようにしましょう。
葉山パブリックゴルフコース
神奈川県にある「葉山パブリックゴルフコース」は都心からでも高速を利用すると1時間ほどで行くことができます。湘南は気候が良く、一年を通して快適にプレーすることが可能です。このコースは葉山の高台に位置しており、パブリックゴルフコースという名前の通りその景観は絶景で、東京湾や房総半島、江ノ島や富士山が一望できるゴルフコースです。特に、6番ホールは高台のグリーンに上がると相模湾を一望することができゴルファーを魅了します。コースはパー4が3つあり、すべてのホールがベントの2グリーンとなっており非常に本格的です。平日は比較的空いていることが多く、到着受け付け順なので気軽に行くことができます。土日や祝日は予約制のため待ち時間を気にすることなくプレーが可能です。予約状況はホームページで確認しましょう。
ゴルフパートナー千葉ショートコース
全10ホール、全長1418ヤード・パー31の「ゴルフパートナー千葉ショートコース」は周囲が自然に囲まれた本格的な林間コースです。最長の4番ホールは210ヤードのパー4、3番ホールには2か所の池越えがあるなど、通常のショートコースでは体験できないようなラウンドを楽しむことができます。「ゴルフパートナー千葉ショートコース」ではコース脇に練習場が設置されているため、コースのスタート前、ラウンド後にしっかり練習ができます。
赤坂ゴルフコース
埼玉県にある「赤坂ゴルフコース」はショートコースで距離は短いですが、難易度は高く本格的なコースとなっています。フェアウェイやグリーンの転がりも良くアプローチの練習にも向いています。また、ティグラウンドはホールごとにわざと傾斜をつけており、思うようにボールが飛ばないといった仕掛けもあります。ショートコースではありますが、難易度が高く非常に本格的なので、ゴルフ経験者でも苦戦する場合があります。初心者が「赤坂ゴルフコース」を利用する場合は、ゴルフ経験が豊富な人と一緒に回るのがおすすめです。料金は比較的に安いのでコスパが良く、平日や土日を問わず空いていることが多いです。コースを回りゴルフの腕を磨きましょう。
[オークリー] サングラス 0OO9271 FLAK 2.0 (Asia Fitting) 927110 Prizm Golf 61
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
まとめ
東京近郊のショートコース5選を見てきましたがいかがでしたか。ショートコースにはそれぞれ特徴があり、初心者向けやファミリー向けのものから上級者向けのものまでさまざまです。特に初心者のうちは何を基準にショートコースを選べばいいのかわからないものです。自分の実力に適したコースや、練習したいことができるコースを選びましょう。東京周辺には多くのショートコースがあります。ゴルフ経験者からおすすめを教えてもらったり、ネットで検索するなどして、自分に合ったショートコースを探してみてはいかがですか。
TOBIEMON(トビエモン) TOBIEMON トートバッグ ホワイト T-TTBG ホワイト
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
\ この記事の感想を教えてください /

大学を卒業後、フリーのライターとして活動。
主に担当しているのはスポーツやビジネスについて。
また、シナリオライターとしても活動中。