
埼玉県の入間市にあるアウトレット「三井アウトレットパーク入間」。関東に住んでいる方にとってはアクセスも非常に良く、またゴルファーにとってはゴルフショップが固っているので、アイテムを探しやすくとてもおすすめです。
当記事ではアウトレットの意味や三井アウトレットパーク入間の特徴について、またゴルファーにおすすめのゴルフショップについてご紹介します。
(取材日 2021年8月)
関東近辺のアウトレットはこちら↓↓↓
1. 御殿場プレミアム・アウトレット :静岡県
2. 三井アウトレットパーク木更津 :千葉県
3. 軽井沢・プリンスショッピングプラザ :長野県
4. 酒々井プレミアム・アウトレット :千葉県
5. 佐野プレミアム・アウトレット :栃木県
三井アウトレットパーク入間について

三井アウトレットパーク入間は木更津にあるアウトレットと同じく、三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する商業施設です。
店舗数は200店舗以上、駐車場台数は約3,200台と大規模なアウトレットで、行楽シーズンや休日はアウトレットに並ぶ車で渋滞が起きるほど人気のスポットとなっています。
営業時間
営業時間は昨今のコロナウイルスの影響で時短営業となっておりますのでご注意ください。
■物販/サービス
10:00~20:00
■レストラン
11:00~20:00→1時間短縮して営業
■フードコート
10:30~20:00→1時間短縮して営業
※上記の営業時間も変更がある可能性があります。ご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。
アクセス

三井アウトレットパーク入間は東京から約1時間〜1時間半の場所にあり、栃木や群馬、横浜からもアクセスの良いアウトレットです。
最寄りのICからは約500mととても近いですが、先ほども説明したように、休日などはアウトレット渋滞が起きるので、三井アウトレットパーク入間の公式サイトにて迂回ルートが推奨されているほどです。
電車の場合は、東京駅からだと入間市駅まで約1時間、そこから路線バスが出ているのでバスに乗り約15分ほどで到着します。
路線バスは立川駅や川越駅からも出ているので、アクセスしやすい駅からバスに乗ると良いでしょう。こちらも詳しくは公式サイトに掲載されているので、ご確認ください。
住所:〒358-8515 埼玉県入間市宮寺3169-1
電話番号:04-2935-1616
駐車場

三井アウトレットパークの駐車場はP1〜P6まであり、約3,200台もの車が駐車可能です。ゴルフショップが目当ての方はウエストゲートプラザ付近にショップが固まっているので、それに一番近いP1駐車場がおすすめです。
駐車場は平日であれば3時間無料、土日祝日は2時間無料。またアウトレットで2,000円以上お買い上げの方は、+2時間無料なので駐車料は気にしないで買い物することができます。
フードコート

フードコート内はとても広く綺麗な内装。取材時は8月中旬で、催し物が行われており、ご覧のようにたくさんの金魚が飾られていました。飲食スペースはお子様連れの方用に場所が区切られているなど工夫が施されており、安心してご家族でアウトレットにお越しいただけます。

フードコート内には11店舗の飲食店が軒を連ね、入ってすぐのところにはサンプルが並んでいます。和洋中それぞれの飲食店があるので、気分に合わせてチョイスもできます。
多くのお客さんがこちらの前に立ち止まって食事を選んでいました。どれを見ても美味しそうでお腹が減ってきそうです。
入間アウトレットのおすすめゴルフショップランキング 8選

三井アウトレットパーク入間について解説したところで、いよいよゴルフショップの紹介をしていきたいと思います。入間のアウトレットでは現在ゴルフアイテムを扱う店舗は8店舗(2021年8月現在編集部調べ)。
その8店舗を今回はランキング形式で紹介します!ゴルファーにとっての利便性の観点から評価していきたいと思います!
1. 品揃え
品揃えでは品数とゴルフアイテムの種類をもとに評価します。
2. コスパ
コスパは2021年8月の取材時点の値段の安さ、セールの状況なども踏まえ総合的に評価します。
3. ユニークさ
ユニークさはそのショップ独自の商品や特色があるものについて評価します。
4. 設備
設備では試着室や試打室の有無などを評価します。
※当記事で紹介している値段等、変更されている可能性があります。ご留意ください。
第8位 OAKLEY(オークリー)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その南にオークリーがあります。

オークリーはアウトレットといえば、ほぼどこにでも出店しているブランドで主力のアイウェアやウェアではゴルフ用のアイテムも取り扱っています。
マスターズを優勝した松山英樹がオークリーのアイウェア着用していたことでも知られており、20代〜50代以上と幅広く人気のあるブランドとなっています。

オークリーで扱っているゴルフ用のサングラスは芝の状態がしっかり分かるよう、緑色のコントラストが引き立って見えます。
通常のサングラスでは晴れている時きちんと見えていても、少し曇ってしまうと芝が見えにくくなります。
ですがオークリーのサングラスは天候によって見え方に左右されにくく、また裸眼よりも鮮明に芝の色が見えるほどの性能があるのでとてもおすすめです。

こちらではオークリーのウェアやパンツ、レインウェア、ヘッドカバーなどの商品が50%OFFのアウトレット価格で販売されています。
ゴルフウェアのイメージがあまりないかもしれませんが、迷彩柄やダルメシアン柄のようなもの、シンプルかつ大胆な色使いのものなど、さまざまなおしゃれアイテムが並んでいるのでぜひオークリーのウェアに興味のある人は見てみてください。
試着室 | ○ |
試打 | × |
ペットの入店 | ○ |
エリア | イーストストリート 2F |
第7位 Munsingwear(マンシングウェア)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北側にマンシングウェアがあります。

マンシングウェアは1955年創業した、世界初のゴルフウェアメーカーで、1964年からデサントがその商品の取り扱いを開始しています。
ペンギンをモチーフにしたロゴが特徴的なブランドで、「快適なゴルフライフを求める大人」をターゲットに商品を提案しています。

入間アウトレットのマンシングウェアではゴルフウェアがMAX70%OFFとなっており、2万円近いものが8,000円を切るなど、かなりお買い得なセールを実施していました。
アウトレットではしばしばこのようなセールが開催されているので、新たにゴルフウェアをお求めの方にはとてもおすすめです。
またマンシングウェアのウェアは落ち着いた印象のアイテムを扱っているので、ゴルフでファッションを楽しみたい方にとっても、普段着として着用したい方にとってもおすすめのブランドになります。

こちらのショップにはマンシングウェアのロゴにあるペンギンのぬいぐるみもありました!このペンギンには愛称があり、「リトル・ピート」と言うそうです。
可愛らしいペンギンのぬいぐるみ、ちょっと欲しくなっちゃいます。
試着室 | ○ |
試打 | × |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
第6位 adidas GOLF(アディダス ゴルフ)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北にアディダスゴルフがあります。

三井アウトレットパーク入間にはアディダスブランドのゴルフショップがあります。
充実の品揃えでアパレル、シューズはもちろん、キャディバックやクラブケース、シューズケースやポーチまで。その他小物類も多く取り扱っています。

こちらはシューズコーナー。入間アウトレットのアディダスゴルフは他のアウトレットに比べ、シューズの種類が豊富。
アウトレットというと大体は型落ちの商品だったりがメインですが、こちらには最近流行りのBOAタイプのシューズも多く取り扱っていますし、物珍しいツインBOAと呼ばれるものまでありました。
比較的新しめのシューズも販売しているということで、アディダスが好きな方にはとてもおすすめのショップです。

こちらは肌寒い時期に人気のベスト。落ち着いた雰囲気のある大人なデザインで人気の高い商品です。近年、若い世代の私服としても流行っているベスト。今後ゴルフ界隈でもさらに人気の出そうなおすすめアイテムです!
試着室 | ○ |
試打 | × |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
第5位 TaylorMade(テーラーメイド)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北側にテーラーメイドがあります。

ゴルファーの誰もが知るゴルフブランド「テーラーメイド」。
圧倒的人気を誇るドライバーのSIM2やスタイリッシュなデザインのウェアが持ち味のブランドです。
アウトレット入間のテーラーメイドではクラブとアパレルが大体半々で並んでおり、キャディバッグやボストンバック、グローブやボールのなどの品揃えも豊富です。

クラブはドライバーはもちろん、アイアンやパターまで種類豊富に取り揃えてあり、セットものがかなり安くなっているので、初心者の方にとてもおすすめです。

こちらには試打室も完備されており、自分に合ったクラブを見つけることもできます。
入間アウトレットには弾道計測ができる設備はここしかないので、これも初心者の方におすすめできるポイントだと思います。
入りづらいという方もいると思いますが、店員さんに声をかけて気軽に試打をしてみましょう!

アパレルのコーナーでは夏用の半袖ウェアから肌寒く雨の多い秋におすすめのレインウェアなど、豊富な種類の取り揃えがあります。
また2点のお買い上げで10%OFF、3点で20%OFFになるキャンペーンも行なっているので、アウトレット価格で販売されている商品がさらに安くなるというのはとてもお得です。
試着室 | ○ |
試打 | ○ |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
第4位 Callaway(キャロウェイ)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北西にキャロウェイがあります。

こちらは2021年2月に「EPIC」シリーズのドライバーを発売したことでも知られるキャロウェイ。
ドライバーなどもギアの他に独創性のあるデザインのアパレルでも人気の高い商品です。
白を基調とした明るい店内のキャロウェイは品揃えも豊富。クラブやアパレル、バッグとさまざまな種類の商品が取り揃えてあり、こちらのショップのみで買い物が完結するのでとても便利です。

こちらの棚には人気のドライバーシリーズ「マーベリック」があります。プロやアマチュアでも多く使われているクラブで、その性能はAIによって生み出されたものなのだとか。その他にもクラブやバッグ類などの商品も充実しています。

キャロウェイといえば、オデッセイを想起される方も多いとは思いますが、こちらは圧倒的な人気を誇るオデッセイのパターを試打できるコーナーです。キャロウェイにはほとんどのアウトレットでパターの体験ができるコーナーが用意されています。

キャロウェイはアパレルも充実、店内の半分以上はアパレルコーナーになっています。
こちらは肌寒くなってくる季節におすすめのアウター。定価は16,500円とお高めですが、それが半額の値段の8,250円で販売されています。
定価で買った商品をもしアウトレットで見つけてしまうなんてことがあったら、立ち直れないくらいショックになりそうですよね。
もし欲しいけど高くて買えないという商品があったら、目星をつけて翌年にアウトレットで探してみるのも良いかもしれません。
試着室 | ○ |
試打 | △ |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
第3位 le coq sportif(ルコックスポルティフ)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北側にルコックスポルティフがあります。

ルコックスポルティフはゴルフアパレルやキャディバッグなど、ゴルフグッズのブランドであり、フランスに本社を置くメーカーです。
日本ではデサントがその商品を販売しています。ゴルフのみならず、他のスポーツのウェアなども製造していて、そのシンプルなデザインは20〜40代に高い人気を誇ります。

先ほども紹介しましたが、ルコックスポルティフは様々なゴルフグッズを出しており、ウェアはもちろん、キャディバッグやボストンバッグ、シューズなども並んでいました。
値段が安いことも高い人気を誇る理由の一つで、定価自体安いのですが、アウトレットではお得なセールも行われているので、かなりお買い得です。


こちらがそのセール。旧品やB級品の訳あり商品ではありますが、なんと破格の80%OFF。少し傷や汚れがあっても問題ないという方にとってはとにかくおすすめの商品です。さらにこちらはルコックスポルティフのシューズ。シューズがなんと70%OFFの値段で販売されていました。
10,000円〜15,000円の価格帯で販売されていた商品が3,000円〜5,000円の価格に。種類こそ少ないですが、自分にあった商品が見つかればかなりお得です。
試着室 | ○ |
試打 | × |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
第2位 PEARLY GATES(パーリーゲイツ)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その西側にパーリーゲイツがあります。

こちらはパーリーゲイツ。店内の明るく暖かい印象がこのショップの特徴です。
店中にはパーリーゲイツの姉妹ブランド、ジャックバニーやマスターバニーの商品も充実。クラブ類は扱っていないショップですが、その他の品揃えはとても良いショップです。

同じ色のものがないほど、様々なデザインのウェアが並んだ商品棚。パーリーゲイツのウェアはかなりユニークですが、着ても派手さを感じさせないのが良いポイント。特に女性からの人気が高く、おしゃれ上級者のファッションという印象があります。

夏物の商品も多く、こちらにはワンピースや、ショートスカートなどのおしゃれアイテムが満載です。キャップやサンバイザーも彩り豊かでとてもかわいいデザインです。

こちらはバッグ類と小物のエリア。小物類は氷嚢やグローブ、ボール入れ、ポーチ、ヘッドカバーなど数多くの種類の商品を取り揃えています。特におすすめなのはヘッドカバー。
とにかくユニークでかわいいキャラクターのものが多いので、ヘッドカバーを探している方はアウトレットのパーリーゲイツにぜひ足を運んでみてください。
試着室 | ○ |
試打 | × |
ペットの入店 | ○ |
エリア | サウスストリート 2F |
第1位 BRIDGESTONE(ブリヂストン)

入間アウトレット中央にある「フォレストキッチン(フードコート)」その北側にブリヂストンゴルフがあります。

三井アウトレットパーク入間のおすすめゴルフショップランキング1位に輝いたのは「ブリヂストンゴルフ」。
何といってもギアからアパレルに至るまで、様々な種類の商品が並んでおり、価格もかなりお買い得だったので1位という結果になりました!

お店の外へ向けた展示商品にはゴルフクラブのセット商品。
定価240,000円の商品が何と半額以上の値段になっていたり、定価310,000円の商品が3分の1になっていたりと破格の値段で販売されていました。これからゴルフを始めるという方にはおすすめの商品です。

埼玉県はゴルフ場も多いので、ゴルフのついでに入間アウトレットに寄るという方も少なくありません。
こちらのショップではグローブやボールなどの消耗品も豊富に取り揃えているので、ゴルフに行く前・帰りなどにふらっと立ち寄って消耗品を買うのも良いかもしれません。

他にもこちらにはシューズやバッグの取り揃えもあります。
総合的に考えるとコスパや品揃えもよく、こちらのお店のみで全てが完結し、さらに値段が安いということでとてもおすすめのショップになっています。

中でもウェアは一番の注目ポイントで、シンプルでおしゃれなウェアから、シックで大人なウェアなど豊富な種類の取り扱いがありました。
またご覧の通り1点40%OFF、2点50%OFFというセールを行っており、かなりお得。(セール状況については直接お問い合わせください。)
またパラディーゾという華やかなデザインのブランドも扱っており、豊富な種類のウェアがあるので、自分に合った商品が見つかるはず!入間のアウトレットに来たら、ゴルファーはぜひこちらを訪れてみてください!
試着室 | ○ |
試打 | ○ |
ペットの入店 | × |
エリア | ウエストストリート 2F |
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は三井アウトレットパーク入間のゴルフショップについて8選でご紹介いたしました。アウトレットでは安い値段で品質に問題のない商品がたくさん並んでいます。
ゴルフギアからゴルフアパレルに至るまで様々な商品を扱っているので、これから始めたい、ある程度道具を揃えたい方にはこれほどの環境はありません。ぜひ一度、三井アウトレットパーク入間を訪れて見てください!
\ この記事の感想を教えてください /

ゴルフアンサー編集部では、ゴルフを始めたい、少しでもゴルフに興味のある方に情報を発信します!ゴルフに関するルールやマナーはもちろん、おすすめのゴルフアイテムやゴルフのコツなどわかりやすく丁寧に解説いたしますのでぜひご覧下さい!