
「素振り」は実はゴルフの中でも重要な練習法です。この記事をご覧の皆さんの中には、ゴルフのスイングを改善するための効果的な方法にはどのようなものがあるのかという疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。ゴルフで良いショットを打ちたい場合には、いろいろな要素が必要ですがその中でも特に重要となるのが精度の高いスイングであり、そのスイングを身につける効果的な方法の1つとして素振りが挙げられます。
そこで、今回の記事では、スイング改善に役立つ素振りの効果やメリット、そのおすすめの練習法の内容などについて紹介していきますので一緒に見ていきましょう。
ゴルフの素振りのメリットとは?
スイング改善に効果的であるゴルフの素振りのメリットにはどのようなものがあるのでしょうか、具体的には以下のようなものがあります。
ボールを意識せずにスイング練習ができるので変な癖がつきにくい
ボールを置いたまま練習しているとボールにクラブを当てることばかりに集中してしまい、ゴルフの合理的なスイングを身に着ける意識が薄まってしまうことが多々あります。
また、ボールを置いて打つ練習をしていると、どうしてもボールを遠くに飛ばしたいという欲が出てきてしまい、力み癖がついてしまう可能性もあるのです。ボールを利用せずに一定のペースで丁寧に素振りをすることによって、変な癖をつけずにスイングの改善を行うことができる効果があります。
ボールを打たないので経済的な負担が小さい
ゴルフの素振りのメリット1つ目には、ボールを打たないので経済的な負担が小さいことが挙げられます。通常ボールを使った練習をする場合には、打ちっぱなしなどの練習施設に行き練習を行うことになると思いますが、打つボールの数や行く回数によって経済的負担が重いものになってしまいかねません。
しかし、素振りでのスイングの練習はボール代や場所代がかからないので経済的負担を軽くしながら練習を行えます。当たり前の話ですが、初めのうちは素振りでスイングを身につけた方が効果的です。
ゴルフ練習場に行かなくても練習ができる
ゴルフの素振りのメリット2つ目には、ゴルフ練習場に行かなくても練習ができることが挙げられます。仕事などで忙しく、なかなか練習場などに行くことができない人にとっても素振りであれば、用意するのは基本的にはゴルフクラブのみで練習可能です。
練習場に行けなくても家の庭などのある程度のスペースでスイングの練習ができ、スケジュールが立てやすくなります。
また鏡や動画などで素振りを確認することで、自分のスイングの悪い部分がわかってくるので、一つ一つ動作を確認しながら素振りをしましょう。
不二貿易 木製スタンドミラー 幅27×高さ147.5cm 飛散防止 ブラック 70121
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
三脚 スマホ三脚 ミニ三脚 リモコン付き4段階伸縮 360°回転可能 3WAY雲台 ビデオカメラ三脚 アルミ二ウム合...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ゴルフの効果的な素振り練習法についてご紹介!
効果的な素振り練習法についてどのようなものがあるのでしょうか。以下において、いくつか紹介していきます。
連続素振り
「連続素振り」とは、スイングのトップからフィニッシュまでしっかり振り抜き、スイングを止めることなく繰り返し行っていく練習法のことです。
しっかりと振り抜くスイングを連続で行っていくことによって、合理的なスイングとタイミングを体に覚えこませることができます。また必ず振り抜く場所が決まってくるので、ボールとの位置関係も知ることができます。
ボールを打つ必要がないので、家の庭などで手軽に始めることができるのでおすすめです。
バットを利用した素振り
ゴルフのトレーニング用具の中には、バットの形をしていて、グリップの部分だけゴルフ用のグリップになっている練習用具があり、その用具を利用して行う練習法が「バットを利用した素振り」となっています。
野球のバットと同様にヘッドの部分がとても重く、この用具を上手く振り抜くためには腕の力だけではなくヘッドの重さをしっかりと利用して遠心力を活用したスイングを行わなければならず、この練習を行うことでゴルフの理想的なスイングを養えるでしょう。
DUNLOP(ダンロップ) SRIXON スイングパートナーII Sサイズ GGF-80198
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ボールを腕で挟んだまま素振り
「ボールを腕で挟んだまま素振り」とは、ゴルフクラブを持っている両腕の真ん中にビーチボールやゴムボールを挟みながらスイングする練習法のことです。
スイングで生み出した力を上手くボールに伝えることによって、コントロールや飛距離の向上を図ることができるのですが、そのためにはクラブの遠心力を正しくボールにぶつけることが重要になります。
そして、遠心力を効果的に生み出しボールにぶつけるためには「腕とクラブを同調させる」ことが重要であり、それを実現するには腕の三角形を保たなければなりません。
ボールを腕に挟んで腕の三角形を作り、ボールが落ちないように腰の高さくらいまでクラブを振り上げてスイングをすることによって腕の三角形の構築に役に立てることができるのです。
ヴカヨ(Vukayo)ゴルフ スイング矯正 練習ボール スイング 練習 ゴルフ矯正サポート HGLXQ-01
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
KINGTOP ゴルフスマートボール ゴルフ スイング 練習ボール インフレータブル 超軽量 スイングトレーニング...
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
まとめ
ここまで、スイング改善に役立つ素振りの効果やメリット、そのおすすめの練習法の内容などについて説明してきましたが、いかがでしたか。
ゴルフのスイングを改善しゴルフのパフォーマンスを向上させていく練習法の中でも素振りの練習はおすすめであり、上記で紹介した練習法などの内容を理解して、継続して行っていくことはゴルフのスコアを良くしていくうえでもとても重要です。
この記事をご覧の皆さんは、今回の記事で説明した内容を参考にしてスイング改善に役立つ素振りの効果やメリット、そのおすすめの練習法の内容などについての学習に役立てると良いのではないでしょうか。
\ この記事の感想を教えてください /

ゴルフアンサー編集部では、ゴルフを始めたい、少しでもゴルフに興味のある方に情報を発信します!ゴルフに関するルールやマナーはもちろん、おすすめのゴルフアイテムやゴルフのコツなどわかりやすく丁寧に解説いたしますのでぜひご覧下さい!